STEAM(スティーム)教育のSTEAMとは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の5つの領域の頭文字です。
STEAM教育では、実社会における問題発見と解決をするために、これら5つの領域を教科横断的に学びます。
フローベルズでは、Engineeringを軸としたプロジェクトを通じて、「しる」「つくる」「ためす」を繰り返すことで、自分なりの答えにたどり着く学び方と定めています。
当園ではCherry Class、 Grape Class(年中組&年長組)向けにENGLISH×STEAM教育による(Steam English Program)を導入しました。
STEAM English Programではものの仕組みをブロックやプログラミングで作る体験を通して理数ITリテラシーを育むとともに、子供たちの好奇心、粘り強さ、コミュニケーション力、問題解決能力、多様性の理解などを養います。家、乗り物、動物、植物といった身の周りのものをテーマにした(ものづくり)を通して、STEAM教育に対する興味関心を養い、本格的なSTEAMの知識を学ぶための言葉の概念や考え方を身につけます。レッスン内容は身の周りのものを題材にブロックを使って作品を制作する(物理)分野のレッスンが8割、ゲームやロボット教材を使って遊びながらプログラミングの基本的な考え方を学ぶ(プログラミング&ロボテイクスクス)分野が2割の構成になっています。
通常の学習法のように必ず正しい答えがある環境に慣れてしまうと、社会に出た後、変化し続ける状況に対応することができません。
正解がなく常に変化し続けるAI時代において、課題を自ら設定し、自分なりの答えを作る訓練を子どもの時から行っておくことはとても大切です。
STEAM教室のレッスンではテーマに沿っていれば何を作ってもよく、正解は1つとは限りません。一緒に学ぶ仲間と協力して試行錯誤し、自分なりの答えを作り上げていくことで、創造する力や論理的思考力を育みます。
フローベルズインターナショナルスクール
住所:富山県富山市秋吉121-9 Tel/Fax:076-424-0065 開園時間 月~金 8:30~18:00
Copyright © 2025 フローベルズインターナショナルスクール - All Rights Reserved.
Powered by Frobel's International School